プライバシーポリシー・免責事項 | 【公式】生前契約|NPOりすシステム|NPO日本生前契約等決済機構|【公式】生前契約|NPOりすシステム|NPO日本生前契約等決済機構

0120-889-443

個人情報保護方針

特定非営利活動法人りすシステム(以下、「当法人」といいます)は、当法人の業務遂行に伴い、入手した個人情報を適正に取り扱うため「個人情報保護基本方針」を制定し、個人情報保護を推進します。
⒈ 個人情報の適正な取得・利用
当法人は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により利用者の個人情報を取得します。また、個人情報の利用にあたっては、法令に定める場合を除き、利用目的を通知または公表し、利用目的の範囲内で取り扱います。
⒉ 個人情報の利用目的
当法人の保有する個人情報は、以下の目的達成に必要な範囲内で利用します。
(1)生前契約(生前契約基本契約、生前事務委任契約、任意後見契約、死後事務委任契約、負担付死因贈与契約等を含む)の締結、生前契約及び法律等に基づく権利義務の履行、生前契約に関する情報を含むサービスの提供、遺言執行業務、その他生前契約に付帯する事業
(2)生前契約に関する保険媒介及び代理事業
(3)提携する事業者等のサービスや商品等の各種ご提案やご案内
(4)生前契約の履行及び当法人の各事業における目的達成に必要な範囲での個人情報の第三者(提携する代理店及び外注先等)への提供
(5)当法人の各事業における調査研究又は事業開発等のための調査分析、各種リスク把握及び管理、これらの目的達成のために必要な範囲での個人情報の第三者(研究者等)への提供
(6)生前契約解約後の事後管理
⒊ 個人情報の提供
当法人は、法令に定める場合のほか、前記利用目的の達成に必要な範囲で、以下の第三者に提供することがあります。なお、ご本人からの申し出により全部又は一部の相手方への全部又は一部の個人情報の提供を停止します。
個人情報を提供する相手方(例示)
(1)生前契約履行のために必要な当法人の取引先及び取次先(行政、医療機関、介護事業者、高 齢者施設管理業者、金融機関、不動産仲介業者、不動産管理会社、リノベーション事業者、安否見守り事業者、死後事務に必要な墓地・霊園・葬儀葬祭業者等関係各所、弁護士、税理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士その他の関連する専門職等)及びその見込みのある者
(2)生前契約履行のために必要な事業提携先(業務委託の相手方等)
(3)生前契約の普及促進・研究推進のため必要な相手方(研究者等)
⒋ 任意後見受任者としての個人情報の取得
当法人は、生前契約の誠実な履行を実現するため、必要な範囲内において、利用者の任意後見受任者として、同人の健康・医療に関する情報を医療関係者及び介護事業者から取得することができるものとします。
⒌ 個人情報の共同利用に関する事項
当法人は、利用目的の達成に必要な範囲内において、次に定める内容に基づき、当法人の保有する個人情報を共同利用する場合があります。
(1)共同して利用する個人情報
企画書、申出書、医療上の判断等利用者から提出を受けた書面、生前契約に関する各種契約書面、同各種公正証書、サービス記録に記載されたすべての項目、その他当法人の保有する個人情報
(2)共同して利用する者の範囲
・特定非営利活動法人日本生前契約等決済機構
・りすセンター統括株式会社
・株式会社りすネット
(3)共同して利用する者の利用目的
当法人の利用目的と同じ
(4)当該個人データの管理について責任を有する者
特定非営利活動法人りすシステム 代表理事
所在地 東京都千代田区九段北1-4-5北の丸グラスゲート5階
⒍ 個人情報の外部委託に関する事項
当法人は、利用者の個人情報について、その取り扱いを外部に依頼する場合があります。その場合には、個人情報の保護に十分な措置を講じている者を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行い、個人情報保護の水準を担保いたします。
⒎ 個人情報の管理
当法人は、個人情報の正確性及び最新性を保ち、安全に管理するとともに、情報紛失、改ざん、漏えいなどを防止するために必要かつ適正な措置を講じます。
⒏ 役職員への教育
当法人は、全役職員が個人情報保護の重要性を認識し、その管理および取扱いを適正に行えるよう、個人情報保護に関する教育・啓発を継続的に実施します。
⒐ 法令等の遵守
当法人は、個人情報保護に関連する各種法令または規範を遵守します。
⒑ 個人情報保護方針の改訂について
当法人は、個人情報保護方針の内容を改定することがあります。個人情報保護方針の改定については、当法人ホームページに掲載します。
⒒ お問合わせ等の受付担当
当法人の個人情報の取扱いに関する照会・相談等お問合わせについては、適切・迅速に対応します。また、利用者からの個人情報保護に関する法律に基づく個人データの開示、訂正、利用中止等の請求に適切に対応します。

以上

個人情報に関する苦情およびお問合わせ
会社名 特定非営利活動法人りすシステム
所在地 東京都千代田区九段北1-4-5北の丸グラスゲート5階
e-mail liss-system@seizenkeiyaku.org

制 定:2017年4月1日     改定日:2021年10月1日

著作権について

当サイトに掲載された全ての内容(情報、商標、デザインなど)の著作権は、原則として当法人に帰属するものです。したがって、それらを無断で使用、複製、改変することを禁止します。

免責事項

当サイトに掲載された情報・資料の掲載には、最新の注意を払っておりますが、掲載された情報における内容の正確性について一切保証いたしません。また、当サイトに掲載された情報・資料の利用・ダウンロード等の行為に関連して生じた不都合や損害等に対し、事由の如何を問わず、当法人は一切責任を負うものではございません。

リンクについて

当サイトへのリンクご希望の方は、個人・法人のお客様を問わず、事前に下記〈お問い合わせ先〉までご連絡ください。事前の許諾なしに、制作や編集等を行うことは禁じます。 なお、以下のリンクは固くお断りいたします。 ・サイトの内容が公序良俗に反するもの ・当法人および関係者または他社を誹謗・中傷するサイトからのリンク ・当法人の信用または品位を損なうサイトからのリンク ・その他、当法人が不適当と判断したサイトからのリンク リンク設定後においても、当法人にて不適当と判断した場合、お断りさせていただく場合があります。

以上

お問い合わせ先

会社名:特定非営利活動法人りすシステム
所在地:東京都千代田区九段北1丁目4番5号-5階
e-mail:liss-system@seizenkeiyaku.org
資料請求はこちらから
PAGE TOP